赤ちゃん

【クロス式抱っこひも】セカンド抱っこひもとして最適!装着も簡単らくらく。

 赤ちゃんとお出かけするためには、ベビーカー、そして、抱っこひもが必須アイテムです。

 抱っこひもといえば、エルゴの抱っこひものような腰ベルト式の抱っこひもが定番です。

【抱っこ紐】は便利~定番のエルゴなどメーカーはいろいろ!新生児から使えます。 赤ちゃんを運ぶアイテムはベビーカー、そして、抱っこひもです。  私は、抱っこひもをいくつか持っていましたし、友人から借りたこともあっ...

 でも、腰ベルト型の抱っこひもは装着がやや面倒なんですよね。

 それに対して、クロス式の抱っこひもは装着がとても簡単なんです。

 今回は、そんなクロス式抱っこひもについてお話します。

装着が簡単なクロス式抱っこひも

papa-dakko(パパダッコ)

 クロス式抱っこひもの特徴は、とにかく構造がシンプルなことです。

 留め具もなく、サイズ調整の必要もありません。

 Tシャツを着るようにかぶって、抱っこひもとお腹のすき間に赤ちゃんを入れるだけですので、装着が簡単なんです。

 それに小さくたたむことができるので持ち運びが簡単で、お出かけの際、小さくたたんでカバンを入れておいて、必要な時にササっと取り出して使えます。

 ちょっとだけ、抱っこひもを使いたい、でも腰ベルト式を使うのは面倒、そんなときに便利です。

 セカンド抱っこひもとしておススメです。

 私はエルゴの抱っこひもとクロス式抱っこひもを持っていました。クロス式抱っこひもは、装着がとにかく簡単ですので、旦那が特に好んで使っていました。

 写真のクロス式抱っこひもは、papakoso(パパコソ)のpapa-dakko(パパダッコ)です。

 papa-dakko(パパダッコ)は、パパ用の抱っこひもということになっていますが、もちろんママでも使えます。

 papa-dakko(パパダッコ)の素材は綿100%で、国産綿布ブランド「富士金梅」の綿布を使用しているので、強度も十分で、しっかりとした作りです。

papakoso公式webshopでパパダッコを見る!

 クロス式抱っこひもは、デメリットもあります。

デメリット

  •  首が座っていない新生児には使用できない
  •  赤ちゃんが大きくなってくると窮屈になってくる
  •  長時間の使用となると、腰ベルト式よりも疲れる

 クロス式抱っこひもは、構造がシンプルですので、首が座った子でないと使えません。

 それにひもの長さが調整ができないので、赤ちゃんが大きくなってくると窮屈になって、赤ちゃんが入らなくなってきます。

 また、赤ちゃんの体重を肩で支える仕組みのため長い時間使用すると疲れます

 

 長時間使う場合は腰ベルト式抱っこひも、ちょこっと使う場合はクロス式抱っこひも、というふうに、使い分ける方が良いと思います。

ベルメゾン  肩・腰が楽なクロス式抱っこひも

 

ベルメゾンのクロス式抱っこひもは、クロス式でありながら簡易的な腰ベルトがついているので、赤ちゃんの加重を分散させます。

\ベルメゾンで/クロス式抱っこひもを見る

 それに、ベルメゾンのクロス式抱っこひもは抱っこひもの収納袋もついています。

 使い方は、以下のとおり、簡単です。

 ベルメゾンのクロス式抱っこひもは、布でできているので、やわらかく軽量かつコンパクトです。

[ベルメゾン] 抱っこ紐 肩 腰 楽な クロス 抱っこひも
BELLE MAISON(ベルメゾン)

まとめ

 クロス式だっこひもは、とにかく簡単に装着できて、収納もコンパクトです。

 持ち運びやすく、ちょこっと使いには最適です。

 私も、腰ベルト式とクロス式の二つ持っていて、両方よく使いました。

 抱っこひもは、この二つを場合によって使い分けると便利ですよ。

ABOUT ME
もちゅこ
 こんにちは、もちゅこです。息子と5歳下の娘を育てる2児の母親です。まだまだ、子育て続行中です。私の経験も紹介しながら、子育てや生活に関するちょっとしたノウハウや解決法など紹介したいと思います。